SIMロック解除の条件って何だかいろいろあって分かり難いのよねー。
そうそう「100日ルール」とか言われてるのがあるよね。
格安SIMに乗り換えする際、ドコモ、ソフトバンク、auといった大手通信キャリアのスマホを乗り換え後もそのまま使うにはSIMロック解除を行う必要があります。
しかしスマホなら何でもSIMロック解除できるわけではなくいくつかの条件があるのです。ここではその条件について詳しく解説したいと思います。
各社のSIMロック解除条件のフロー
ドコモ docomo、ソフトバンク SoftBank、au各社のSIMロック解除条件をフローにしてみました。
ドコモ docomoの場合
ドコモのSIMロック解除条件のフローです。
ソフトバンク SoftBankの場合
ソフトバンクのSIMロック解除条件のフローです。
auの場合
auのSIMロック解除条件のフローです。
各種条件について
3社ともだいたい同じような内容ね。
そうね。じゃあ条件を1つ1つ詳しく見てみようか。
SIMロック解除対象機種
そもそもSIMロック解除できない端末だとどうしようもないのよね。
だけどよほど古い機種でなければ大丈夫よ。
各社の端末がSIM解除ロック解除対象かどうかはそれぞれの公式HPに掲載されています。
100日ルール
3社ともに共通しているのがいわゆる「100日ルール」。端末代金支払い中でも購入から100日を経過していればSIMロック解除可能です。
ここで分かり難いのが機種変更をしているケース。例えば端末Aから端末Bに機種変更したとします。
過去に端末AをSIMロック解除していた場合、その時点から100日経過していれば端末Bを購入(機種変更)してから100日経っていなくても端末BのSIMロック解除を行うことができます。
機種変更前の端末をSIMロック解除してないとダメなのね。
そう。SIMロック解除してなかったら機種変更してから100日経過するまではダメね。
一括払いであれば即SIMロック解除可
「100日ルール」にも例外があって、一括払いで購入している場合はその日からSIMロック解除可能です。
もともと安くスマホを購入して乗り換えられるのが困るからSIMロックしてるわけで、全額払ってれば問題ないもんね。
ただし一括払いでも注意が必要。ドコモの「端末購入サポート」やauの「au購入サポート」といった割引サービスを利用している場合は解除料を支払う必要があります。
一定期間利用することを前提にしてるから当然と言えば当然よね。
クレジットカード払いであれば可
端末代金を分割払いにして支払いの途中であっても、月々の利用料金をクレジットカード払いにしている場合は100日経過していなくてもSIMロック解除可能です。
端末代金が回収できなくなるリスクが低くなるからかな。
今はほとんどの人がクレジットカード払いなんじゃないかな。
ネットワーク利用制限や各種ロックがないこと
「ネットワーク利用制限」って何のこと?
あまり聞いた事がないと思うけど、つまり端末の入手方法や支払いに問題がある場合に利用制限がかけられるのよ。
ネットワーク利用制限の判定には「○」「×」「▲」「-(ハイフン)」の4種類があって、「○」か「▲」であればSIMロック解除可能です。
○:ネットワーク利用制限なし
×:ネットワーク利用制限中
▲:利用制限なしだが現在分割支払い中など
-:登録されていない端末
まあ普段から普通に使っている端末については特に意識する必要はないけどね。
利用制限がかかってたら使えないはずだもんね。
ネットワーク利用制限の判定方法など詳しくは下記記事を参照してください。
まとめ
古いスマホでなければたぶんほとんどの人がSIMロック解除できるんじゃないかな。
そうよね。スマホをSIMフリーにするといろいろ便利なことがあるから乗り換えするかどうかにかかわらずSIMロック解除しておくのもいいのよね。
そうなの?
例えば海外旅行に行ったときは現地のプリペイドSIMが使えるよ。
なるほどー、そういうメリットもあるのね。