※本サイトはプロモーションが含まれています
※本サイトはプロモーションが含まれています

格安SIMって何? 大手通信キャリアとは何が違うの?

※UQモバイルは2023年5月31日を以て「くりこしプラン +5G」の受け付けを終了し、2023年6月1日より「コミコミプラン」「トクトクプラン」「ミニミニプラン 」の受け付けを開始しました。

お役立ち情報

そもそも「格安SIM」って何なの?

最近はよく聞くようになったよね。

最近では「格安SIM」という言葉をよく聞くようになりましたが「実はあまりよく分かっていない・・・」という人も多いのではないでしょうか。

実際まだまだ大手通信キャリアの方が圧倒的にシェアが大きいところを見ると、そこまで浸透していないのではないかという気がします。

というわけでまずは、そもそも「格安SIM」というものが何なのか、というところから解説しましょう。

格安SIMとは何か?

格安SIM」とは言葉通りに説明すると低価格の料金で提供されるSIMカードということになりますが、日常的な会話の中で使われるときには「MVNO」のことを指していることが一般的です。

MVNO」というのは正式名称で正式名称でMobile Virtual Network Operator(仮想移動体通信事業者)と呼ばれる企業のことで、日本ではUQモバイル、mineo、LINEモバイルなどがこれにあたります。

格安SIM」というときには、docomo、au、ソフトバンクの大手通信キャリア3社に対して異なる位置付けである意味合いが含まれています。

大手通信キャリアとの違い

docomo、au、ソフトバンクの3社は「MNO」、正式名称でMobile Network Operator(移動体通信事業者)と呼ばれます。また楽天モバイルも2019年から(サービス開始は2020年から)MNOに参入しています。

MNO」というのは無線局を自ら開設して自前の移動体回線網を保有し、直接自社ブランドにおいて通信サービスを提供する企業のことです。

これに対して「格安SIM」、つまり「MVNO」は自前の移動体回線網を持たずに「MNO」の回線を使用することで通信サービスを提供しています

スポンサードリンク

なぜ安いのか?

格安SIM」は自前の回線を保有していないのでdocomo、au、ソフトバンクなどの回線をレンタルすることでサービスの提供を行っています。

そのため基地局の設置や回線のメンテナンスといった作業にともなう膨大なコストを抑えることができるので低価格でのサービスの提供が実現できるのです。

実際にどのくらいの料金の違いがあるのか、UQモバイルと大手通信キャリア3社(docomo、au、ソフトバンク)との比較を参考にしてください。

スポンサードリンク

どんな格安SIMがあるの?

格安SIM」には以下のようなものがあります。

格安SIM 回線 備考
ドコモ au ソフトバンク
UQ mobile      
mineo  
OCN モバイル ONE      
IIJmio    
BIGLOBEモバイル    
LINEモバイル      
イオンモバイル      
BIC SIM      
NifMo      
nuroモバイル  
J:COM MOBILE      
b-mobile    
LIBMO      
DTI SIM      
TONEモバイル      
exciteモバイル      
ヤマダ ニューモバイル      
y.u mobile      
ASAHIネット LTE      
QTmobile    
ペンギンモバイル      
Tikimo SIM    
エックスモバイル      
Fiimo    
LinksMate      
hi-ho mobile      
Hitスマホ      
Wonderlink      
インターリンクLTE SIM      
INTERFONEmobile      
U-mobile   受付終了
DMM mobile     受付終了
SkyLinkMobile     受付終了
WirelessGate SIM     受付終了
ポインティSIM     受付終了

ずいぶんたくさんあるのね。

そうね。でもよく名前を聞くのは数社くらいよね。

スポンサードリンク

格安SIMの選び方

これだけ「格安SIM」の種類が多いと、どれを選べばいいのか悩んでしまいそうですが、主なポイントは「1ヶ月に使用するデータ量」「月額料金」「通信速度」の3つです。

1ヶ月に使用するデータ量

だいたいどの「格安SIM」も1GBといった少ないデータ量から10GB、20GBなどある程度データ量の多いプランが用意されています。

「自分が1ヶ月に使用するデータ量としてはこのくらいは欲しい」という観点で各社のプランを見て自分に合ったものを探すとよいですね。

また30GB、40GBといった大容量のプラン、或いは無制限のプランは格安SIMにはあまりないので、大容量プランを希望するなら「格安SIM」ではなく大手通信キャリアを選ぶ方がよいかもしれません。

1ヶ月に数GB程度しか使わないなら格安SIMにした方がお得なのよね。

データ量を節約すればじゅうぶん少なく抑えられるしね。

月額料金

格安SIM」というからにはやはり月額料金の安さは重要なポイントですね。自分に合ったプランを見つけたら、その中で月額料金の比較をして選ぶとよいでしょう。

また音声通話のオプションなどがある「格安SIM」もあるので、そのあたりも合わせて検討してみるのがいいですね。

スポンサードリンク

通信速度

データ通信の速度、つまりネットを利用しているときの快適さという点では「格安SIM」はどうしても大手通信キャリアには劣る部分があります。

そんな中でも比較的安定した通信速度を維持している「格安SIM」もあります。「MMD研究所」の調査結果(2020年3月格安SIM・格安スマホ通信速度調査)を見ると「UQ mobile」「Y!mobile」「イオンモバイル」「OCNモバイルONE」などは高いパフォーマンスを見せています。

画像はMMD研究所 HPより引用

ただ、通信速度の快適さが月額料金の高さにも表れているということもあるので、このあたりは月額料金と通信速度のどちらを優先させるか、人によって変わってくるところですね。

格安SIMへの乗り換え方

格安SIMに興味はあるんだけど難しそうなのよね。

そういう風にいう人は多いんだけど実際乗り換えるのは全然難しくないのよ。

格安SIM」に乗り換えたいとは思っているけれど、なんだか面倒くさそうなのでズルズルと大手通信キャリアを使い続けている、という人は多いのではないでしょうか?

実はぜんぜん難しくありません。今使っている電話番号を引き継いで乗り換える「MNP」を使って、下記の4つのステップだけで乗り換えができるのです。

  • (STEP1)MNP予約番号を手に入れる(約5分)
  • (STEP2)UQモバイルに契約申込み(約10分)
  • (STEP3)MNP転入切替手続きを行う(約3分)
  • (STEP4)APNの設定を行う(約5分)

MNP」で乗り換える方法(UQモバイルに乗り換える場合)について詳しくは下記記事を参考にしてください。

またドコモ、au、ソフトバンクからUQモバイルに乗り換える方法については下記記事を参考にしてください。

タイトルとURLをコピーしました