
そういえばUQモバイルで売ってるスマホってSIMロックはかかってるの?

いいところに気が付いたね。
ドコモとソフトバンクからUQモバイルに乗り換えるときにはスマホのSIMロック解除が必要なんですよね。
ところでUQモバイルでもスマホの販売をしているのですが、これらはSIMロックがかかっているのでしょうか?
「格安SIMのスマホにSIMロックがかかっているのかどうか」ということはあまり考えたことがなかったという人が多いのではないでしょうか。
アンドロイド端末はSIMフリー


UQモバイルで販売されているアンドロイド端末は全てSIMフリー。SIMロック解除する必要はないよ。
UQモバイルで販売されているアンドロイド端末にはSIMロックはかかっていません。つまりSIMフリーの状態なので、他社へ乗り換える際にSIMロック解除をする必要はありません。

これはいいね。もし今後他の格安SIMに乗り換えることがあったらSIMロック解除はしなくていいのね。
iPhoneは基本的にSIMロックあり


UQモバイルで販売されているiPhoneは基本的にSIMロックがかかってるのよ。
アンドロイド端末はSIMロックがかかっていないのですが、UQモバイルで販売されているiPhoneには基本的にSIMロックがかかっています。
「基本的に」というのは一部SIMロックがかかっていない機種があって、機種別のSIMロックの状況は以下のようになっています。
機種 | SIMロック |
あり | |
iPhone 6s | あり |
あり | |
iPhone 5s | なし |

iPhone 5sだけはSIMロックがかかってないのね。

うん。でもUQモバイルではもう販売終了してるから実質的に今販売されてるiPhoneは全てSIMロックがかかってる状態ね。
まとめ
というわけでアンドロイド端末はSIMフリーなので乗り換えするときに特に問題はありませんが、iPhoneを購入する場合は今後他の格安SIMに乗り換える場合には場合によってはSIMロック解除が必要なので覚えておきましょう。

うーん、iPhoneもSIMフリーだったら嬉しんだけどな・・・

まあこればっかりは仕方ないよね。