KDDI、沖縄セルラーは2022年6月16日、OPPO製の5G対応スマートフォン「OPPO Reno7 A」を2022年6月23日よりauとUQモバイルから発売すると発表した。
また、発売に先立ち2022年6月16日から予約の受付を行っている。
※アイキャッチ画像及びトップ画像はUQモバイル HPより引用
OPPO製の5G対応スマートフォン

KDDI、沖縄セルラーは2022年6月16日(木)、OPPO製の5G対応スマートフォン「OPPO Reno7 A」をauとUQモバイルから2022年6月23日(木)に発売すると発表。
また、発売に先立ち2022年6月16日(木)から予約の受付を行っている。
KDDI、沖縄セルラーは2022年6月23日、auとUQ mobileから、背面の輝きと約7.6mmの薄さが特徴の5G対応スマートフォン「OPPO Reno7 A」を発売します。
KDDI HPより引用
カラーはドリームブルー、スターリーブラックの2種類。オンラインショップでの販売価格は以下の通り。
参考:UQモバイル(公式)
■他社からの乗り換え
増量オプションⅡ加入あり:21,720円
増量オプションⅡ加入なし:26,120円
■auからの 番号移行
増量オプションⅡ加入あり:43,720円
増量オプションⅡ加入なし:43,720円
■新規契約
増量オプションⅡ加入あり:32,720円
増量オプションⅡ加入なし:37,120円
■機種変更
増量オプションⅡ加入あり:43,720円
増量オプションⅡ加入なし:43,720円
「OPPO Reno7 A」のスペックについての詳細は以下の通り。
| 基本スペック | |
| メーカー | OPPO |
| サイズ | 約 W74×H160×D7.6mm(最厚部 7.8mm) |
| 重量 | 約175g |
| バッテリー容量 | 4,500mAh |
| 外部メモリ 推奨最大容量 | 1TB microSDXC™ |
| 内蔵メモリ容量(RAM) | 6GB |
| 内蔵メモリ容量(ROM) | 128GB |
| ディスプレイ(画面)サイズ | 約6.4インチ |
| ディスプレイ(画面)解像度 | 2,400×1,080(FHD+) |
| 防水 | IPX8 |
| 防塵 | IP6X |
| OS | ColorOS 12 (based on Android™ 11) |
| CPU | Qualcomm®Snapdragon™695 5G Mobile Platform 2.2 GHz/2+1.8 GHz/6 |
| 生体認証 | 指紋/顔 |
| SIM | nano SIM, eSIM |
| au VoLTE | ○ |
| 通信規格 | 5G(sub6/NR化)/4G LTE/WiMAX 2+ |
| 最大通信速度(受信最大/送信最大) | 2.1Gbps/218Mbps |
| Wi-Fiテザリング | 10台 |
| Wi-Fi規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac |
| Bluetooth® | Ver.5.1 |
| メインカメラ有効画素数 | 約4,800万画素/約800万画素/約200万画素 |
| サブカメラ有効画素数 | 約1,600万画素 |
| 国際ローミング(音声・SMS) | ○ |
| 国際ローミング(データ通信) | ○ |
| おサイフケータイ® | ○ |
| 緊急速報メール | ○ |
| ディスプレイ・電池 | |
| バッテリー容量 | 4,500mAh |
| 連続通話時間(音声通話時/日本国内使用時) | 約1,450分 |
| 連続待受時間(日本国内使用時) | 約510時間 |
| 充電時間 | TypeC共通ACアダプタ0:約110分 TypeC共通ACアダプタ02:約150分 |
| 電池パック取り外し | – |
| ディスプレイ(画面)タイプ | 有機EL(AMOLED) |
| ディスプレイ(画面)サイズ | 約6.4インチ |
| ディスプレイ(画面)最大表示色 | 約1,677万色 |
| ディスプレイ(画面)解像度 | 2,400×1,080(FHD+) |
| カメラ | |
| メインカメラ有効画素数 | 約4,800万画素/約800万画素/約200万画素 |
| サブカメラ有効画素数 | 約1,600万画素 |
| 撮影素子 | CMOS |
| 撮影ライト | 静止画:○ 動画:○ |
| オートフォーカス機能 | 静止画:○ 動画:○ |
| 手ブレ補正機能・手ブレ軽減機能 | 静止画:○ 動画:○ |
| 接写機能 | ○ |
| 静止画最大撮影サイズ | 8,000×6,000 |
| 動画最大撮影サイズ | 1,920×1,080 |
| 静止画ズーム | 6倍 |
| 動画ズーム | 6倍 |
| その他 | |
| ハイレゾ | ○ |
| バッテリー節電 | ○(省エネモード、超省エネモード) |
| ワイヤレス充電 | – |
| 防犯ブザー | – |
| バイリンガル機能 | ○(日本語含む67言語) |
| GPS | ○ |
| NFC(情報取得/リンク) | ○ |
| 緊急通報位置通知 | ○ |
| +メッセージ | ○ |
| SMS(Cメール) | ○ |
| メールサービス(@uqmobile.jp) | ○ |
| 簡易留守録 | – |
| 同梱品 | 保護フィルム(試供品)貼付け済み、保護ケース(試供品)、SIM取出し用ピン(試供品)、クイックスタートガイド、ご利用にあたっての注意事項 |
| 電波の比吸収率(SAR値):頭部 | 計測中 |
| 電波の比吸収率(SAR値):身体 | 計測中 |
スポンサードリンク


