本記事で紹介したキャンペーン「学生支援30」「30ギガ割」「TLCプラス& ペア割30」は既に終了しています。
格安SIMではデータ容量に応じてさまざまな料金プランが用意されています。小容量では500MBや1GBから大容量では40GBや50GBまで実にバリエーション豊富。
特に人気のあるデータ容量のプランは3GB、6GB、10GB、30GBといったあたりでしょうか。今回は中容量帯、格安SIMではやや大容量の30GBでのプランを検討している人に朗報!
30GBで音声通話機能が付いたプランの月額料金の価格帯はだいたい4,500円~7,500円あたりなのですが、LIBMO(リブモ)のキャンペーンを利用すると永年3,828円で利用することが可能なのです。
※アイキャッチ画像及びトップ画像はLIBMO HPより引用
30GBプランの選び方

30GBで3,828円って凄すぎ! どうやって利用すればいいの?

待って待って、慌てないで(笑)。LIBMOには30GBプランを対象にしたプログラム(キャンペーン)が3種類あるから、まずはどれを選べばいいか見てみましょう。
パターン | おすすめプログラム | |
24歳以下 | 学生支援30 | |
25歳以上 | 1人で使う | 30ギガ割 |
2人でシェア | TLCプラス& ペア割30 |

「学生支援30」「30ギガ割」「TLCプラス& ペア割30」っていうのが全部30GBプランを対象にしたプログラム(キャンペーン)なの?

そう。3,828円っていうのは「30ギガ割」での月額料金なんだけど、場合によっては「学生支援30」「TLCプラス& ペア割30」の方がお得になることもあるから、まずは1つずつ見ていきましょう。
学生支援30
実施期間:2020年4月17日(金)~ 終了時期未定


24歳以下ならおすすめなのが「学生支援30」。
「学生支援30」とは24歳以下の方を対象にしたキャンペーンで、適用期間中は10GBプランの料金で30GBプランが利用できるのです。
学生支援30の特典
●30GBプランが10GBプランの料金で利用可能
SIM種別 | 学生支援30 適用時 |
通常30GBプラン の月額料金 |
音声通話機能付きSIM | 3,278円 | 7,238円 |
SMS機能付きSIM | 2,662円 | 6,622円 |
データ通信専用SIM | 2,508円 | 6,468円 |
●「LIBMO WiFi by エコネクト」が無料で利用可能
カフェ、駅構内、ショッピングモールなど国内150,000スポット以上のエリアで公衆WiFiに接続できるサービスが無料で利用できます。

え、何これ? すごい。ていうか「音声通話機能付きSIM」でも月額3,278円って3,828円より安いじゃない。

そうなのよ。条件が合えばね。その条件については次を見てね。
学生支援30の利用条件
学生支援30を利用するには以下の条件を満たす必要があります。
- 使用者が24歳以下(※)であること。
- データ通信30GBプランを利用すること。
- 「音声通話機能付きSIM」「SMS機能付きSIM」「データ通信専用SIM」のいずれかを利用すること。
- 「LIBMO WiFi by エコネクト」オプションを利用すること。
- 同一契約内にデータシェアオプション回線を含まないこと。
※ 使用者が24歳を迎える学校年度(4月1日~翌年3月31日)の末日をもって本プログラムの適用は終了。

これなら条件が合う人は「学生支援30」の方を選んだらいいんじゃない?

確かに安さだけ見るとそうなんだけどね。でも「学生支援30」を選ぶべきかどうかは条件によって変わってくるから冷静に検討した方がいいよ。詳しくは次を見てね。
学生支援30の注意事項
学生支援30を利用するうえでの注意点は以下の通り。
- データシェアオプションは利用できない。
- データ容量の繰り越しはできない。
- 30GBプラン以外に変更した場合は適用対象外となる。
- 「LIBMO WiFi by エコネクト」を解除した場合は適用対象外となる。
- 他の一部キャンペーンとの併用はできない。
- 対象年齢から外れることを以て適用終了となる(※)。
※ 使用者が24歳を迎える学校年度(4月1日~翌年3月31日)の末日をもって本プログラムの適用は終了。

注意したいのは対象年齢から外れるとキャンペーンの適用は終了してしまうってこと。

つまり割引が無くなるってこと?

そう。30GBの通常料金に戻っちゃうのよ。

それは確かに「うーん・・・」ってなっちゃうね。

それにオプションで付けてる「LIBMO WiFi by エコネクト」も月額料金が発生するようになるよ。

「通常の30GBプランの料金+オプションの料金」を支払い続けることになるのか~。

適用が終了する時点で乗り換えを考えてるならともかく、ずっとLIBMOを使い続けるつもりならちょっと落ち着いて考えた方がいいかな。

例えば20歳くらいで契約してキャンペーンが数年使えるなら選ぶのもいいけど、適用期間が残り数か月しか無いとしたら別のキャンペーンを選んだ方がいいかもね。

そうね。そういう場合は割引が永年続く「30ギガ割」の方がいいんじゃないかな。
30ギガ割
実施期間:2020年11月9日(月)~ 終了時期未定

30ギガ割の特典
●月額料金から最大2,860円割引き
SIM種別 | 30ギガ割 適用時 |
通常30GBプラン の月額料金 |
音声通話機能付きSIM | 4,378円 | 7,238円 |
SMS機能付きSIM | 3,762円 | 6,622円 |
データ通信専用SIM | 3,608円 | 6,468円 |

30ギガ割は月額料金から2,860円の割引。こちらは永年適用されるのよ。

30GBプランの月額料金がこの値段ってすごいよね!
●さらに3つのキャンペーンが利用可能
「30ギガ割」を利用するとさらに下記の3つのキャンペーンが利用できるようになります。
- 30ギガ3ヶ月データ0円キャンペーン
実施期間:2020年11月9日(月)~2021年3月31日(水) - TLCプラス500
実施期間:2020年11月9日(月)~2021年3月31日(水) - LIBMO WiFi by エコネクト実質無料キャンペーン
実施期間:2020年11月9日(月)~2021年1月31日(日)
30ギガ3ヶ月データ0円キャンペーン
「30ギガ3ヶ月データ0円キャンペーン」は「30ギガ割」を利用することで申し込み可能。データ通信に対する月額料金が3ヶ月間無料となります。

「データ通信」の料金が無料っていうことなので「SMS機能(+154円)」と「音声通話機能(+770円)」は割引されないので注意してね。
キャンペーンを適用した場合の月額料金は以下の通りです。
SIM種別 | 3ヶ月間 | 4ヶ月目以降 |
音声通話機能付きSIM | 700円 | 3,980円 |
SMS機能付きSIM | 140円 | 3,420円 |
データ通信専用SIM | 0円 | 3,280円 |

なるほどねー。「音声通話機能付きSIM」と「SMS機能付きSIM」はそれぞれ770円、154円になるってことか。それでも安いよね!

利用条件はこれね。
- キャンペーン期間中にLIBMOへ新規申込して30ギガ割を利用開始すること。
- 30ギガ割をご利用中であること。
TLCプラス500
「TLCプラス500」は「30ギガ割」適用後の月額料金からさらに550円を割り引くキャンペーンです。

このキャンペーンを併用することでLIBMOの30GBプランが永年月額3,828円で利用できるようになるってわけ。

ずっとこの価格で30GBプランが使えるってちょっと衝撃的。
SIM種別 | TLCプラス500 併用時 |
30ギガ割 適用時 |
通常時 |
音声通話 機能付きSIM |
3,480円 | 3,980円 | 6,580円 |
SMS 機能付きSIM |
2,920円 | 3,420円 | 6,020円 |
データ通信 専用SIM |
2,780円 | 3,280円 | 5,880円 |

TLCプラス500の利用条件はこれね。
- キャンペーン期間中に30ギガ割に申込むこと。
- 30ギガ割を利用中であること。
- 指定のTOKAIグループが提供するサービスをLIBMO以外にも利用していること。

TOKAIグループが提供するサービスにはこんなのがあるよ。
●TOKAIグループが提供するサービスの一例
- TNCヒカリ
- TNCケーブルひかり
- TNCヒカリdeネット
- コミュファ光
- @T-COMヒカリ
- LPガス
- 都市ガス
- TOKAI おいしい水
- ケーブルテレビ
- インテリジェントホーム
- TOKAI セキュリティ
- TOKAI でんき
- TLC会員サービス

うーん、そうかー。どれかを使ってないと申込めないってことね。

でも大丈夫よ「30ギガ割」の申込みの過程で「TLC会員サービス(入会費・年会費無料)」加入の選択があるから加入を希望すれば適用対象になるよ。
LIBMOのお申込みと同時にTLC会員サービスに加入いただく方も本キャンペーンの適用対象です。LIBMOと同時にTLC会員サービスへの加入を希望される場合、LIBMOのお申込み手続き画面の「TLC会員サービス」選択欄にて加入いただきますようお願いします(無料で発行するTLCカードのデザインをおひとつお選びいただくことで加入いただけます)。
LIBMO HPより引用

これね。

なるほど!

LIBMO WiFi by エコネクト実質無料キャンペーン
「LIBMO WiFi by エコネクト実質無料キャンペーン」はカフェ、駅構内、ショッピングモールなど国内150,000スポット以上のエリアで公衆WiFiに接続できるサービス「LIBMO WiFi by エコネクト」の月額料金398円が割引きされるというものです。

利用条件はこれね。
- キャンペーン期間中に30ギガ割に申込むこと。
- 30ギガ割を利用中であること。
- LIBMO WiFi by エコネクトに申込むこと。

ただし「30ギガ3ヶ月データ0円キャンペーン」との併用はできないので「30ギガ3ヶ月データ0円キャンペーン」で割引きされる3ヶ月間は「LIBMO WiFi by エコネクト」の月額料金が発生するので注意してね。
30ギガ割の利用条件

さて、メインの「30ギガ割」の利用条件よ。

特に難しい条件はないよね。
- データ通信30GBプランを利用すること。
- 同一契約内にデータシェアオプション回線を含まないこと。
30ギガ割の注意事項
「30ギガ割」を利用するうえでの注意点は以下の通り。
- 30GBプラン以外に変更した場合は適用対象外となる。
- データシェアオプションを申込みした場合は適用対象外となる。
- 他のプログラム、キャンペーン等は原則としてすべて解除となる(例外あり(※))。
- データ容量の繰り越しはできない。

余ったデータ容量の繰り越しはできないのね。

そうね。あと、基本的に他のキャンペーンやプログラムとの併用はできないんだけど一部例外として併用できるものもあるよ。
●「30ギガ割」と併用可能なプログラム(キャンペーン)
- TOKAIホールディングスの株主優待制度による割引
- TLCプラス500
- 30ギガ3ヶ月データ0円キャンペーン
- LIBMO WiFi by エコネクト実質無料キャンペーン
- TOKAI SAFE 3ヶ月無料
- スマート留守電 2ヶ月無料
- 雑誌読み放題 タブホ 2ヶ月無料
TLCプラス&ペア割30
実施期間:2020年5月1日(金)~終了時期未定
「TLCプラス&ペア割30」はTOKAIグループのサービスを利用中の人を対象に「ペア割30」というプログラム(キャンペーン)と併用することで「30GBプラン」をお得に使えるサービスです。

「30ギガ割」の「TLCプラス500」と同じで申し込み時にTLC会員サービスに加入することでも利用できるよ。
TLCプラス&ペア割30の特典
「TLCプラス&ペア割30」では下記の2つのパターンから選ぶことができます。
●パターン1
◉月額料金:5,478円
◉契約事務手数料:6,600円(SIMカード2枚分)
◉パック内容
- 音声通話機能付きSIM(1枚)
- SMS機能付きSIM(1枚)
- データ通信容量 月間30GB
- LIBMO WiFi by エコネクト

「音声通話機能付きSIM」と「SMS機能付きSIM」が1枚ずつだから1人で端末を2台使う人などにおすすめね。
●パターン2
◉月額料金:6,248円
◉契約事務手数料:6,600円(SIMカード2枚分)
◉パック内容
- 音声通話機能付きSIM(2枚)
- データ通信容量 月間30GB
- LIBMO WiFi by エコネクト

パターン2の方は「音声通話機能付きSIM」が2枚だから家族2人で使う場合なんかに向いてるかもね。

1人あたり15GBで3,124円だからかなり安いよね。
TLCプラス&ペア割30の利用条件
TLCプラス&ペア割30を利用するには以下の条件を満たす必要があります。
- ペア割30が適用されていること。
- 「LIBMO WiFi by エコネクト」オプションを利用すること。
- 2枚のSIMカード種別が「音声通話機能付きSIM」と「SMS機能付きSIM」或いは「音声通話機能付きSIM(2枚)あること。
- 同一契約内に含まれるデータシェアオプション回線は1回線であること。
- 30GBプランを利用すること。
- 指定のTOKAIグループが提供するサービスをLIBMO以外にも利用していること。

TOKAIグループが提供するサービスを利用する必要があるっていうのは、さっきの「TLCプラス500」の場合と同じね。

そう。「TLCプラス&ペア割30」の申込みの過程で「TLC会員サービス(入会費・年会費無料)」に加入すればOKよ。
●TOKAIグループが提供するサービスの一例
- TNCヒカリ
- TNCケーブルひかり
- TNCヒカリdeネット
- コミュファ光
- @T-COMヒカリ
- LPガス
- 都市ガス
- TOKAI おいしい水
- ケーブルテレビ
- インテリジェントホーム
- TOKAI セキュリティ
- TOKAI でんき
- TLC会員サービス

これね。

ここでカードデザインを選べばいいのね。

TLCプラス&ペア割30の注意事項
「TLCプラス&ペア割30」を利用するうえでの注意点は以下の通り。
- データ容量の繰り越しはできない。
- ペア割30が解除された場合は適用対象外となる。
- 他のプログラム、キャンペーン等は原則としてすべて解除となる(例外あり(※))。

「TLCプラス&ペア割30」も基本的に他のキャンペーンやプログラムとの併用はできないんだけど一部例外として併用できるものはこれね。
●「TLCプラス&ペア割30」と併用可能なプログラム(キャンペーン)
- TOKAIホールディングスの株主優待制度による割引
- ペア割30
- TOKAI SAFE 3ヶ月無料
- スマート留守電 2ヶ月無料
- 雑誌読み放題 タブホ 2ヶ月無料
まとめ
格安SIMで30GBのプランだと月額料金の価格帯はだいたい4,500円~7,500円あたりなのでLIBMOのキャンペーンを利用した30GBプランはかなりお得と言えます。
しかもキャンペーンとはいえ「30ギガ割」の割引は永年続くので解約しない(或いは適用条件を外れない)限りは格安で使い続けることができるというすぐれものです。

格安SIMで30GBのプランを探している人は候補に入れておくといいよ。

3種類あるからどれが自分に合ってるか考えてみてね。
LIBMO(リブモ)の他の料金プランや基本的な情報については下記記事を参考にしてください。