UQモバイルをはじめとしたMVNO(仮想移動体通信事業者)、俗に言う「格安SIM」を選ぶメリットはなんといっても料金の安さですよね。
それはだって「格安」っていうぐらいだからね(笑)。
でも「どのくらい安くなるのか?」と言われるといまいちピンとこない人が多いのでは?。なんとなく漠然と「まあいくらかは安くなるんだろうなー」程度に思っているのではないでしょうか。
というわけで実際にUQモバイルと大手通信キャリアの料金を比較、シミュレーションしてどの程度安くできるのかを具体的見てみましょう。
具体的な数字が分かるとイメージがわくと思うよ。
UQモバイルとソフトバンクを比較
ここではUQモバイルとソフトバンクの料金を比較してみたいと思います。ソフトバンクはもう誰もが知っているMNO(移動体通信事業者)、4大キャリアの1つですね。
UQモバイルもソフトバンクもそうなのですが、料金プランにはよく「〇〇割」やオプションといった割引・追加料金が適用されますが、ここでは分かりやすくするためにそういった割引・追加料金は考慮せず、基本料金で比較したいと思います。
割引を適用した料金を見せられると基本料金が分かり難いのよね。
ほんと、あの見せ方はなんとかしてほしいよね。
UQモバイルの料金プラン
最初に復習も兼ねてUQモバイルの料金プラン「くりこしプラン」を見てみようか。
S | M | L | |
月額料金 | 1,628円 | 2,728円 | 3,828円 |
データ容量 | 3GB | 15GB | 25GB |
容量超過時 | 最大300Kbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps |
通話料 | 22円/30秒 | 22円/30秒 | 22円/30秒 |
最低利用期間 | なし | なし | なし |
契約解除料 | なし | なし | なし |
「くりこしプラン」はS、M、Lの3種類だね。
ソフトバンクの料金プラン
じゃあ次はソフトバンクね。まずは容量無制限の「メリハリ無制限」の料金。1ヶ月のデータ使用量が3GB以下だったら1,650円割引になるのが特徴的ね。
容量無制限だから当然なのかもしれないけど、格安SIMに慣れてると7,238円っていう金額にはちょっとビックリするよね。
料金プラン | メリハリ無制限 | |
月額料金 | 5,588円 | 7,238円 |
データ量 | ~3GB | 3GB~ |
国内通話料 | 22円/30秒 | 22円/30秒 |
SMS送信料(国内) | 3.3円/1回 | 3.3円/1回 |
SMS送信料(国際) | 100円/1回 | 100円/1回 |
次はデータ容量3GBがMAXで、使ったデータ通信量で料金が変わる「ミニフィットプラン+」。
うーん、3GBだと格安SIMを使った方がいいと思うんだけどな・・・
確かにね。大容量のプランというのが大手通信キャリアを使うメリットの1つだから、小容量だとその恩恵を受けられないんだよね。
料金プラン | ミニフィットプラン+ | |
月額料金 | ~3GB | 5,478円 |
~2GB | 4,378円 | |
~1GB | 3,278円 |
データ量に合わせて料金を比較
じゃあそれぞれの料金を分かりやすく表にして比べてみようか。
通話料やSMS送信料にはそれほど違いがないので、ここではデータ通信の料金について比較してみます。
データ量 | UQモバイル | ソフトバンク |
1GB | – | 3,278円 |
2GB | – | 4,378円 |
3GB | 1,628円 | 5,478円 |
15GB | 2,728円 | 7,238円 |
25GB | 3,828円 | 7,238円 |
いや、これUQモバイルを選ばない理由はないんじゃないかな(笑)・・・
そうよね。唯一理由があるとすればデータ容量無制限という点ね。
要は1ヶ月に「どのくらいのデータ容量が必要か?」っていうのがポイントなのよね。
そうね。逆に言えば25GB、15GB、3GB以内に抑えることができるかどうかってことよね。
1年間使用したときの料金の差は?
UQモバイルの料金プラン「くりこしプランS/M/L」のデータ容量はそれぞれ3GB、15GB、25GBですが、このデータ通信量を基準にするとソフトバンクの料金プランでは、3GBの場合5,478円(ミニフィットプラン+)、15GBと25GBの場合はいずれも7,238円(メリハリ無制限)の月額料金が発生することになります。
UQモバイル「くりこしプランS」 と比較
まずはUQモバイルの「くりこしプランS」とソフトバンクの料金を比べてみましょう。使用データ量は3GBに合わせます。
それぞれ1年間使用したときの料金の合計、及び両者の金額差は以下の通りです。
UQモバイル | ソフトバンク | 差額 |
1,628円×12か月=19,536円 | 5,478円×12か月=65,736円 | 46,200円 |
46,200円って・・・。
「ミニフィットプラン+」とはいえ40,000円以上の差なのよね。
スマホが1台買えそうだよね。
UQモバイル「くりこしプランM」 と比較
次はUQモバイルの「くりこしプランM」とソフトバンクの料金を比べてみましょう。使用データ量は15GBに合わせます。
UQモバイル | ソフトバンク | 差額 |
2,728円×12か月=32,736円 | 7,238円×12か月=86,856円 | 54,120円 |
15GBだと「メリハリ無制限」との比較だから50,000円以上もの差になるのね。
50,000円以上の差額を払ってでもデータ容量無制限が使いたいかどうかってとこがポイントだね。
いや~、1ヶ月15GBに抑えるなんて余裕でしょ。これはどっちを選ぶか悩む理由もないんじゃないかな。
UQモバイル「くりこしプランL」 と比較
最後はUQモバイルの「くりこしプランL」とソフトバンクの料金を比べてみましょう。使用データ量は25GBに合わせます。
UQモバイル | ソフトバンク | 差額 |
3,828円×12か月=45,936円 | 7,238円×12か月=86,856円 | 40,920円 |
「くりこしプランL」と比べても40,000円以上の差がでるのか~。
やっぱり大手通信キャリアのメインブランドは高額だっていうのがよく分かるね。
データ容量無制限だからそのくらい高くて当然ではあるけど、データ通信量を持て余してる人が多いんじゃないかなー。
1ヶ月の使用データ量がポイント
この結果を見ればどちらを選ぶかは一目瞭然よね。
そうね。UQモバイルはKDDIのサブブランドだから通信速度はソフトバンクと比べても遜色ないもんね。
やっぱり1ヶ月に使うデータ通信量がどのくらいか、というのがポイントになるんだよ。
そうね。自分がいったい1ヶ月にどのくらいのデータ通信量を使ってるのか今すぐ調べた方がいいよ。
自宅もそうだけどWi-Fiが使えるところではデータ量を節約するようにすれば1ヶ月に15GB、頑張れば3GBくらいにはじゅうぶん抑えられると思うよ。
余ったデータ量を繰り越すこともできるしね。
まとめ
ということで今回はUQモバイルとソフトバンクの料金を比べてみました。UQモバイルに乗り換えるとどれだけスマホ料金を安くできるのかがお分かりいただけたのではないかと思います。
大手通信キャリアに比べてこれだけ安いにも関わらず、なかなか乗り換えが進まないというのはやはり「どうやって乗り換えればいいのか分からない・・・」「なんだか面倒くさそうだから今のままでいい・・・」というのがあるのでは?
でも実際のとこと、乗り換えの手続きはわずか4ステップで終わるとても簡単なものなのです。もし乗り換えを検討しているならぜひ下記記事を参考にしてください。
■くりこしプランM×節約モード■