「スマホプラン」は2021年1月31日を以て新規受付を停止。現在「くりこしプラン +5G」を提供しています。
「UQモバイル」には音声通話が付いた料金プランとして「スマホプランS」と「スマホプランR」の2種類が用意されています。
月あたりの使用可能データ容量は「スマホプランS」が3GB、「スマホプランR」が10GB。それぞれのデータ容量にかなりの違いがあるので、どちらかにするか悩ましい、という人もいるのではないでしょうか?
というわけでここではデータ容量10GBの「スマホプランR」はこんな人に向いている、という解説をしていきましょう。
自分のスマホの使い方を把握

今、大手通信キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)を使ってる人は「自分が1ヶ月にどのくらいのデータ容量を使ってるのか」っていうのをあまりよく把握できてないんじゃないかな。

そうかもね。よく分からずになんとなく大容量のプランを使ってると、あまり節約とか気にせず使っちゃってる感じだよね。

そうすると、いざ格安SIMに乗り換え! で料金プランを選ぶときに「どの料金プランが自分に合ってるの?」ってことになるんだよー。

「UQモバイル」だと月に3GB使える「スマホプランS」と10GB使える「スマホプランR」の2種類から選べるわね。

ちなみに私が使ってるのは3GBのプラン。
スマホプランS | スマホプランR | |
月額料金 | 2,178円 | 3,278円 |
データ容量 | 3GB | 10GB |
節約モード時 | 最大300Kbps | 最大1Mbps |

3GBで足りるの?

私の日常的なスマホの使い方だと意外にだいじょうぶなんだよ。それにデータ通信量が大きくならないように節約もしてるからね。

へー、そうなんだ。

だけど私と同じような使い方だと「自分には無理!」っていう人もいると思うから、そういう人は10GB使える「スマホプランR」を検討してみるといいね。
データ通信量を抑えるにはWi-Fiを利用

基本的にデータ通信量を抑えるにはWi-Fiに接続してスマホを使うのが一番いいんだよね。

そもそも「Wi-Fi」が何なのかよく分からない、っていう人はまずこちらを参考にしてね。

普段の生活の中でWi-Fiが使えるのはどういうときかっていうのを把握するのがポイントだよ。
日常生活でスマホを利用する機会
- 自宅での利用。
- 通勤時に利用(バスや電車など)。
- 職場での利用(休憩時間など)。
- 出張時に利用(仕事の合間)。
- 出張時に利用(ホテルなど)。
- 休日の外出時に利用(買い物や食事など)。
- 旅行先で利用。

普段の生活でスマホを利用するときって大体こんな感じじゃないかな?

そうだね。この中でWi-Fiが利用できるケースがどれくらいあるかってことだね。
◉自宅での利用

自宅ではWi-Fi接続は必須だよね。

これ、意外に知らない人もいるんだよね。自宅でWi-Fiに接続していないっていう人は検討してね。
自宅には何らかの光回線を引いてパソコンを使っている人がほとんどではないでしょうか。その場合、市販のWi-Fiルーター(プロバイダーがレンタルする場合もあり)を使えばスマホをWi-Fiに接続して利用することができます。
光回線では容量無制限のプランを契約しているケースが多いと思うので、その場合はスマホをWi-Fiに接続すればデータ容量を気にせず使えるし、スマホ側の料金プランのデータ容量を消費することもありません。
※ただしプロバイダーによっては一定期間(3日間など)に大量のデータ通信を行うと通信速度制限が課される場合があるので注意。
◉通勤時に利用(バスや電車など)

通勤途中に電車やバスの中でスマホを使ってるっていう人は多いんじゃないかな。

電車だとWi-Fiが使える場合があるけどバスでは無い方が多いかなー。

そうだね。でも電車でも接続が悪くてキャリアのデータ通信に切り換えちゃうこともあるよね。

通勤時だと30分~1時間くらい毎日使うことになるからWi-Fiなしだと注意が必要だね。

何に使ってるかも重要だよ。通勤時だとSNS、動画視聴、ゲームなんかがメインじゃないかな。特に動画視聴はWi-Fiなしだとマズいよ。
●動画試聴時(YouTube)のデータ通信量の目安
画質 | 30分 | 1時間 |
480p(SD画質) | 約250MB | 約500MB |
720p(HD画質) | 約500MB | 約1GB |
1080p(フルHD画質) | 約1GB | 約2GB |

通勤時間を30分としても毎日これを続けてたら大量にデータ通信量使ってしまうからね。

週休2日で20日間として480pで試聴すると1ヶ月に5GB必要なのね。「スマホプランS」だと完全に足りないし「スマホプランR」だと半分使っちゃうってことか。
◉職場での利用

職場にWi-Fiがあれば問題なしだね。

でもWi-Fiが整備されてないっていう職場も多いよ。

確かにね。それにセキュリティ面で制約がかけられてる場合もあるかもね。そういうところではスマホのキャリアのデータ通信を利用するしかないね。

まあ、でも使うと言っても昼休みとか休憩中だからね・・・

そうだね。あまり仕事中にスマホをたっぷり触ってる人はいないんじゃないかな(笑)?

休憩中でも通勤時と同じように動画とかデータ通信量が大きくなる使い方には注意だね。
◉出張時に利用

仕事によっては出張とか外回りが多くて社内にほとんどいないっていう人も多いわね。

うん、特に出張先だとなかなか自由にWi-Fiは使えないね。まあ、さすがに使うとしてもやっぱり休憩中くらいだと思うけど。

あと、長期出張だと自宅に帰らずにホテル住まいってパターンがあるよ。

でもホテルなら今はもうWi-Fiが完備されてるところが多いからそんなに心配することはないかな。ホテルによっては通信速度が遅くなったりすることがあるけど、そこは我慢するしかなわね。
◉休日の外出時に利用

買い物や食事で外出してるときにスマホを使うタイミングといえば、どんなときだろう・・・

さすがに買い物中や食事中はそんなに使わないんじゃないかな。どちらかというと移動中とかお茶を飲んで休憩中とかだよね。

電車で移動ならWi-Fiが使えるよね。歩いてる場合はさすがに無理だけど。

休憩中もカフェチェーンだとWi-Fiが使えるところがけっこうあるよ。
◉旅行先で利用

旅行に行ったときはキャリアのデータ通信に頼らざるを得ないことが多くなるね。

確実にWi-Fiが使える環境はホテルくらいかなー。

うん、でも旅行はそんなに頻繁に行くわけではないからね。逆にこういう時に安心して使えるようにする為に普段データ通信量を節約しておく、っていうのが賢い使い方だよ。
3GBと10GBの切り分けは?

日常生活でWi-Fiなしでネットに接続する機会がどれだけあるかってことを把握する必要があるわね。

前章からするとポイントとしては・・・
- 通勤時にWi-Fiが使えない ⇒ でもネット接続したい。
- 職場にWi-Fi環境がない ⇒ 休憩時間などにネット接続したい。
- 出張が多い ⇒ 仕事の合間にネット接続することが多い。
- 休日によく外出する ⇒ Wi-Fiを使えない場合が多い。

たぶんこんなところだね。

うーん、けっこう該当する人は多そうかな。

私は3GBのプランを使ってるんだけど、私の使い方は・・・
- 自宅ではWi-Fi接続。
- 通勤時はほぼ使わない。使ってもSNSくらい。
- 職場にWi-Fiはないけどパソコンでネット利用は可。
- 職場ではほぼSNSのみ。
- 出張はあまりない。
- ゲームはほとんどしない。
- 動画は見るけどWi-Fi接続時のみ。
- 外出時に使用するときはSNSやGoogleマップがメイン。

こんなところかな。これで3GBでじゅうぶんだよ。

なるほどー。

だけど、例えば「通勤時にWi-Fiなしで動画が観たい」「職場でWi-Fiなしで動画が観たい」とかだと「スマホプランS」では厳しいから「スマホプランR」をおすすめするよ。

Wi-Fiが無い環境で使うときはSNSくらいにしてるのね。

うん。でもインスタグラムみたいに画像を大量に読み込むアプリだとけっこうデータ通信量が必要だから、ガッツリ使いたい人にはやっぱり「スマホプランR」の方がおすすめかな。
余ったデータ容量は繰越し可能

「UQモバイル」は使い切れずに余ったデータ容量は次月に繰り越せるから、料金プランを選ぶときはこの点も考慮するといいんじゃないかな。

1ヶ月頑張って節約すれば次の月はたっぷり使えるってことね。

そう。例えば「スマホプランS」でもある月を1GBに抑えたら次の月は余ったデータ容量2GB+1ヶ月分のデータ容量3GBで5GB使えるんだよ。


なるべく節約して旅行のときなんかに思う存分使えるようにしておくといいよね。

まあでも「スマホプランS」だとMAXのデータ容量を繰り越しても6GBだから、そもそも使うデータ通信量が多いっていう人はやっぱり「スマホプランR」の方が向いてるかな・・・

どっちにしても自分のスマホの使い方をちゃんと把握しておくことが大切なのね。
まとめ
ということで上記で説明したスマホの使い方を参考にして「自分の使い方だとちょっと3GBは厳しいかな~」という人は「スマホプランR」を選ぶことをおすすめしますよ。

自宅以外ではWi-Fiのない環境でのスマホ利用が多くて、わりとデータ通信量の多い機能を使うことが多い人は「スマホプランR」を選ぶといいね。

節約次第では私みたいに3GBまで抑えることもできるけど、スマホの楽しみ方は人それぞれだからね! 節約し過ぎで楽しみが半減した、ってことになっちゃうのも考え物だよ。